2022年08月01日 祇園祭(前祭) 山鉾巡行 その1 3年ぶりの山鉾巡行やはりこれがないと京都に夏が来た気がしません。その日の朝方は曇っていた空が、巡行が始まる頃には晴れ間が見えて来ました。京都市内の夏は晴れるととんでもなく暑くなるのですが、山や鉾の懸装品が一層映えて見えるので、これで良かったと思います。暑い最中ではありましたが、久しぶりの山鉾巡行を楽しみました。毎回先頭を行く長刀鉾が差し掛かりました。ヨーイトセ ソレ ヨーイトセ音頭取りの掛け声で辻回しが始まります。ギギギッと音を軋ませながら鉾を方向転換します。今回のお稚児さんです。遠ざかってゆく長刀鉾を見送りました。長刀鉾に続いて今年の山一番を引き当てた孟宗山が来ました。孟宗山の御神体真夏の京都に雪が積もりました。舁き山の中で辻回しの際に山を担いで何週が回ってくれる山があります。その中の一つの郭巨山、見物客から大きな拍手が湧きました。 「京都」カテゴリの最新記事 前のページ次のページ コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント