花園人の季節の足跡

関西の季節や行事を綴るブログです。

2023年01月

3年ぶりに南京町春節祭が行われました。
この期間中にいろんなイベントが行われますが、今回は変臉です。
変臉(へんれん)、変面と呼ばれることもありますが、一瞬のうちに色々な仮面に変わって行く妙技です。
女性の仮面に変わったと思えば、突然怖い表情の仮面に変わったりもします。
仮面が変わるたびにオォーと歓声が沸き、終盤は観客の目の前で仮面を変えてみせる人気のイベントです。



61M45D2045
62M45D2046
64M45D2135
63M45D2106
65M45D2163
66M45D2194
67M45D2196
68M45D2211
69M45D2285
70M45D2288
71M45D2323
72M45D2354
73M45D2437
74M45D2441

新年明けましておめでとうございます。
今年最初の記事は兎に所縁のある岡崎神社です。
年が明けて少し日にちが経ちましたが、それでも凄い人で本殿に辿り着くまでにかなりの時間がかかりました。
こちらの神社には狛犬に加えて狛兎もあり、境内に並べられた兎のおみくじがインスタ映えがするというので大人気です。
あまりの人の多さに少ししか写真は撮れませんでしたが、幾つかをアップしました。
今年もこんな感じでマイペースで記事を掲載していくことになりますが、よろしくお願いします。



61M45D1360
62M45D1362
63M45D1367
64M45D1356


↑このページのトップヘ