花園人の季節の足跡

関西の季節や行事を綴るブログです。

2023年06月

料理旅館の隣のお店が改修工事中だったのでアングルが限られてしまいました。
それでもここの紫陽花は梅雨時の風情を感じさせてくれます。

                           撮影日:2023.6.10



61M45D8349
62M45D8352
63M45D8386
64M45D8378
65M45D8392
66M45D8390


本堂の裏手に咲く紫陽花が見頃を迎えていました。
こちらの紫陽花は小ぶりのものが多く、それが可愛らしさを感じます。


                       撮影日:2023.6.10



61M45D8252
62M45D8249
63M45D8240
64M45D8263
65M45D8335

こちらの花菖蒲園もよくお手入れがされています。
萎びた花もあまりなく、見頃を迎えていました。

             撮影日:2023.6.10



61M45D7929
63M45D7916
64M45D7885
65M45D8038
66M45D8062
67M45D8126
68M45D8080

神戸まつりで大人気なのはディズニーとサンバなのですが、他にも色んな団体がパレードに参加されます。
こちらも色々と楽しめますので、その中の一部を記事にしました。



61IMG_3546
バトントワリングのチームがいくつか参加されています。
62M45D6451
ハツラツとした演技は見応えがあります。
63M45D6582
パレードに華を添えてくれます。
64IMG_3390
まぁ、サンバと言えばサンバなのですが
65M45D6722
ジェダイオーダー
スターウォーズの世界です。
66M45D6706
怖い悪役もパレードでは観客にサービスをしてくれます。
67M45D6669
レイヤ姫とルーク・スカイウォーカーでしょうね
68M45D6739
チューバッカはファルコン号に乗って颯爽と…ではなく
軽トラに乗ってやって来た。
69M45D6758
帝国軍の兵士が来て、一層スターウォーズらしくなって来ました。
70M45D6778
突然戦い始めましたよ!
71M45D6812
こちらはヴィッセル神戸のパレード
72M45D6822
大迫選手と武藤選手は見れたのですが
イニエスタ選手は反対側にいたのが残念でした。

4年ぶりに神戸まつりにサンバが戻って来ました。
コロナ前はサンバストリートで行われていましたが、今回はパレードに組み込まれてちょっと残念な気がしました。
今後はどうなるのか分かりませんが、サンバストリートを復活させて欲しいと思います。
とは言え、神戸まつりには欠かせない大人気のサンバ
1チームあたり、数十人単位で登場するので盛大です。
今回は8チームが華麗なステップを披露してくれました。



61IMG_3740
62M45D6866
63IMG_4094
64M45D6943
65M45D6990
66M45D7015
67M45D7065
68M45D7068
69M45D7136
70M45D7131
71IMG_4124
72M45D7670



ブログネタ
【公式】毎年楽しみにしているイベント に参加中!
神戸まつりが4年ぶりに開催されました。
今回は50周年記念に加えて、大人気の東京ディズニーリゾート開園40周年のスペシャルパレードが行われるということで、フラワーロードは凄い熱気でした。
ディズニーのキャラクターが乗るドリームクルーザーも40周年を記念するロゴが入った特別仕様でした。
周りはディズニーのコアなファンの人たちで圧倒され、その世界に詳しくない自分にとっては完全アウェイのような感じでしたが、なんとか撮影出来て良かったです。



61M45D6257
62M45D6264
63M45D6276
64M45D6285
65M45D6288
66M45D6298
67M45D6354
68M45D6404





↑このページのトップヘ