花園人の季節の足跡

関西の季節や行事を綴るブログです。

Category: 和歌山

和歌山城で桜を見ていた時に時報が鳴った。
てんてん手毬 てん手毬
 てんてん手毬の 手がそれて
和歌山城に流れる時報は、「毬と殿さま」のメロディーが使われているという
懐かしい曲に心が和んだ。


                           撮影日:2022.4.5



M45D4818
M45D4862
M45D4881
M45D4950
M45D4986
M45D4999
M45D5249


ブログネタ
【公式】あなたが撮った"春"を見せて に参加中!
桜の名所ということで初めて粉河寺に行ってみました。
赤茶色の大門に辿り着いた時、その奥に見えた桜にワクワクしながら境内に入り、満開の桜並木を通って中門から本堂に向かいました。
あちらにもこちらにも素晴らしい桜景色がいっぱい
晴天の桜日和、素敵な一日を過ごすことが出来ました。


                         撮影日:2022.4.5



61M45D4029
62M45D4041
63M45D4609
64M45D4547
65M45D4139
66M45D4360
67M45D4328
68M45D4279




↑このページのトップヘ